2012年12月15日

ケーキー作り☆彡

今日は、次女の通う高校で保護者向けのケーキ作りの研修がありました。
まずは、パウンドケーキを1本づつ作りました。
マーガリンに砂糖を加え、泡立て器でクリーム状に混ぜ混ぜしたり、
卵白を泡立てたりと、腕をつかいました^_^;




パウンドケーキを焼いている間に、すでに準備してあるスポンジケーキに、デコレーションする作業を
しました。

2年生の生徒さんや担当の先生方にも手伝っていただき、飾り付けました。

今日はなんと偶然にも長女の誕生日☆彡

こんな感じに仕上げました。




参加された皆さんのケーキも素敵に出来上がり勢ぞろい・・・♪




普段 経験できない作業をしてとっても楽しかったです(^-^)

焼きあがったパウンドケーキと飾りつけたケーキは、持ち帰りました。
美味しかったです♪

やっぱり手作りって楽しいですね♪♪♪




Posted by りほま at 23:25│Comments(2)
この記事へのコメント
お久しぶりです。 本格的なケーキ作りですね。 こうやって自分でケーキが作れたら楽しいですね。
みなさん、お上手です。随分日にちが経ってますけど、長女さんのお誕生日おめでとうございます。
毎日、ホントに寒いですね~風邪など引かれませんように(^_^)
Posted by ノア at 2012年12月27日 17:27
ノアさんへ
娘のお陰でこういう経験もさせてもらえてよかったです。
毎年あるようなので次も参加してもっとこだわった飾り付けしたいと思います(*^^*)。長女にもお祝いコメントありがとうございます。私もこんな若い時があったのに・・・と羨ましく思っています。

また、ノアさんには今年も私のブログにお付き合いいただきありがとうございました。
良いお年をお迎えください☆彡
Posted by りほまりほま at 2012年12月31日 22:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。