2012年12月31日
大晦日
今年も残すところあと1時間あまりとなりました。
あっという間の一年でしたが・・・
振り返ると結構いろんなことがあった年でもありました。
長男の就職とUターン・・・
長女との起業・・・
次女の高校入学・・・
でも、大晦日の今夜は、家族でコタツに入って紅白歌合戦を観ている・・・
結局、幸せな一年だったのでしょう(*^^*)
お世話になった皆さんありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いします。m(__)m
よい年をお迎えくださいね~\(^o^)/
あっという間の一年でしたが・・・
振り返ると結構いろんなことがあった年でもありました。
長男の就職とUターン・・・
長女との起業・・・
次女の高校入学・・・
でも、大晦日の今夜は、家族でコタツに入って紅白歌合戦を観ている・・・
結局、幸せな一年だったのでしょう(*^^*)
お世話になった皆さんありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いします。m(__)m
よい年をお迎えくださいね~\(^o^)/
タグ :行く年来る年
Posted by りほま at
22:27
│Comments(2)
2012年12月15日
ケーキー作り☆彡
今日は、次女の通う高校で保護者向けのケーキ作りの研修がありました。
まずは、パウンドケーキを1本づつ作りました。
マーガリンに砂糖を加え、泡立て器でクリーム状に混ぜ混ぜしたり、
卵白を泡立てたりと、腕をつかいました^_^;

パウンドケーキを焼いている間に、すでに準備してあるスポンジケーキに、デコレーションする作業を
しました。
2年生の生徒さんや担当の先生方にも手伝っていただき、飾り付けました。
今日はなんと偶然にも長女の誕生日☆彡
こんな感じに仕上げました。

参加された皆さんのケーキも素敵に出来上がり勢ぞろい・・・♪

普段 経験できない作業をしてとっても楽しかったです(^-^)
焼きあがったパウンドケーキと飾りつけたケーキは、持ち帰りました。
美味しかったです♪
やっぱり手作りって楽しいですね♪♪♪
まずは、パウンドケーキを1本づつ作りました。
マーガリンに砂糖を加え、泡立て器でクリーム状に混ぜ混ぜしたり、
卵白を泡立てたりと、腕をつかいました^_^;

パウンドケーキを焼いている間に、すでに準備してあるスポンジケーキに、デコレーションする作業を
しました。
2年生の生徒さんや担当の先生方にも手伝っていただき、飾り付けました。
今日はなんと偶然にも長女の誕生日☆彡
こんな感じに仕上げました。

参加された皆さんのケーキも素敵に出来上がり勢ぞろい・・・♪

普段 経験できない作業をしてとっても楽しかったです(^-^)
焼きあがったパウンドケーキと飾りつけたケーキは、持ち帰りました。
美味しかったです♪
やっぱり手作りって楽しいですね♪♪♪
Posted by りほま at
23:25
│Comments(2)
2012年12月04日
☆ベビーマッサージ教室☆
12月に入り、寒さも強くなってきましたね(;´Д`)
それに日照時間も短くなり、あっという間に一日が終わるような気がします。
って、歳のせいでしょうか??(^_^;)

さて、先月より始めましたベビーマッサージ教室。
今月は、下記のように開催します。
★日時 : 12月18日(火) 10時~12時
★場所 : 天草市志柿町公民館 和室
★入場無料
★バスタオルをご持参ください。
1回目の先月は、和室に温かい日差しが差し込み、とっても気持ちよかったですよ♪
ベビーマッサージ後、簡単な骨盤体操もします。
お気軽にご参加ください\(^o^)/
※お問い合せ 幸せのミカタ ほっぺの会
樫木 080-5258-2581
それに日照時間も短くなり、あっという間に一日が終わるような気がします。
って、歳のせいでしょうか??(^_^;)

さて、先月より始めましたベビーマッサージ教室。
今月は、下記のように開催します。
★日時 : 12月18日(火) 10時~12時
★場所 : 天草市志柿町公民館 和室
★入場無料
★バスタオルをご持参ください。
1回目の先月は、和室に温かい日差しが差し込み、とっても気持ちよかったですよ♪
ベビーマッサージ後、簡単な骨盤体操もします。
お気軽にご参加ください\(^o^)/
※お問い合せ 幸せのミカタ ほっぺの会
樫木 080-5258-2581